僕は、踊る大走査線が大好きでした。
ただ僕はドラマがやっている時間は寝ている時間だったので、再放送をやっている時間にしか見る事ができませんでした。
中でも好きだったのが、そのエンディングテーマ「Love Somebody」
僕は日本のアーティストが作ったものと考えていたのだけど、実はマキシプリーストさんという方が作ったと後々知った。
そのマキシプリーストさんが作ったものを織田裕二さんが翻訳したと。
また会える日の約束をしよう
言葉が足(た)んなくたって
響きあったね、同じリズムで
どんなに遠くに離れても
これ実は2番の歌詞なんです。
「また見てね。絶対だよ。約束だよ。」と言っているみたいに(笑)
ただ僕は一番の同じメロディーの部分も好きなんです。
あの日見た夢の続きを
今も覚えているから
あてもなく過ごす日々をどうにかこうにか切り抜けた
大切な人を忘れないように
生きるのも難しいさ
僕らはせめて同じ時代を生きていることを感じたい
やばい、すごい涙が溢れながらキーボード打っている。
自分の夢ってなんなんだろう。
はぁー、自分何やってんのかなぁなんて思う日が来てしまう時がある。
夢を追いかける日々を続けていきたい。
自分の中で毎日会社から帰ってくるとき、「また会える日のー」が流れ始めたときもある。
マキシプリーストが書いた方の曲も好き。
まぁそのことは追々。
僕がよく句読点「。」を記事の最後につけないのは、まだ話を終わらせたくないという意味もあるのだよ。
もうやり取りを終えたい時には付けます。
他の曲の事も今度取り上げます
コメント