昨夜夢でうなされてて、今朝方大泣きしているように母に聞こえたらしい。
昨日の事がそれほど衝撃的だったのだろう。
自分は結構そういうことにも鈍感な感じに思えていたのだけど。
夢は嫌な事が多くあることは、自分の経験則からも言える事。
今朝会社でも、嫌なことがあった。
仕事で「○○しないといけませんよね」と二回ほど言ったけど誰も反応してくれず、しかもその後僕の話を全く無視して「そうだ○○しなきゃだ」みたいにさも今自分が思い出したかのように言われショックを受けた。
自分の意見が反映されないのだから、何言ったってしょうがないよね。
自分もエライ人でないし。
【今の状況】
仕事のやりがい<しんどさ
になってしまっていて、すごくしんどい。
辞めてしまいたいと思ったことは過去にも何度もあったけど、今はそれ以上にしんどい。
今日は昼休み会社の人の、誰の顔も見たくなくて、一人になれる席に座った。
施設外就労の時は昼休み会社に長居してもいい事なんてないので、最近は早く出てしまうのだけど、今日は特別早く出て近くの僕の好きなジンジャーエールが飲めるところまでいって、一息ついていた。
仕事を辞めるにもお金がないと生活できない。
けど、今のまま続けていたら、心身ともにもたない。
何が楽しくて今の生活を続けるのだろう。
あまり使いたくない言葉をこのままだと使ってしまいそうになるし、そういう自分にため息が出る。
今の時期ってこんなにしんどいものだったのだろうか。
【加筆・訂正 2020/09/01 16:48】
人を動かそうなんて考えるのは浅はかなんだよね。
自分の意識を変えていかなきゃだよね。
随分と自分も傲慢になってしまったものだ。
自分の意見が通らないとイライラしてしまっていたのだと反省している。
自分がきらいだ
コメント